
新プロジェクト
「NISSAN MECHANIC CHALLENGE」概要
「若者のクルマ離れを食い止めたい。」 そんな思いから、近藤真彦監督率いる「KONDOレーシング」と日産自動車大学校の共同プロジェクトが2012年に実現した。
舞台はスーパー耐久レース。「S耐」の名で親しまれている全国転戦型のツーリングカーの耐久レースだ。学生達はメカニック、マネジメント、広報として勝負の世界に関わり、プロフェッショナルの仕事を目の当たりにした。
2019年度、この7年間のプログラムを昇華。SUPER GT(GT300クラス)にステージアップし、さらに販売会社の現役メカニックと協力して参戦。2020年度はプロジェクト2年目に突入。日産販売会社のTSとのコラボレーションも強化され、さらに熱い戦いが繰り広げられる!

SUPER GTとは
今最も人気が高く、活気に満ちているレース。1994年から始まったシリーズ。 GTとは、「Grand Touring (Car)」の略称で、市販車をベースに大がかりな改造を施したレーシングカーでのレースということになる。

チーム体制
2020年度SUPER GT(GT300クラス)参戦体制
チーム | 監督 | ドライバー | 車両名 | タイヤメーカー | |
---|---|---|---|---|---|
56 | KONDO RACING | 近藤真彦 | 藤波清斗 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(伯) | リアライズ 日産自動車大学校GT-R | ヨコハマ |
車両名:リアライズ 日産自動車大学校 GT-R
エンジン型式 | 総排気量 | 最高出力 |
---|---|---|
VR38DETT | 3,799cc | 405kw以上/6,500rpm (550ps以上/6,500rpm) |
最大トルク | 全長 | 全幅 |
637N・m以上/5,000rpm (65.0kgf・m以上/5,000rpm) | 4,832mm | 2,036mm |
ホイールベース | 車両価格 | トレッド(前) |
2,817mm | 60,000,000円(税抜) | 1,690mm |
トレッド(後) | 重量 | 駆動方式 |
1,700mm | 1,285kg | 2WD(FR) |
ホイール(前) | ホイール(後) | ミッション |
13.0J X 18 | 13.0J X 18 | 6速シーケンシャルミッション、セミオートマチックパドルシフト |
2020年度 SUPER GT(GT300クラス)参戦スケジュール
開催日 | サーキット場 | 担当校 | |
---|---|---|---|
第1戦 | 7/18(土)―19(日) | 富士スピードウェイ | TBD |
第2戦 | 8/8(土)―9(日) | 富士スピードウェイ | TBD |
第3戦 | 8/22(土)―23(日) | 鈴鹿サーキット | TBD |
第4戦 | 9/12(土)―13(日) | ツインリンクもてぎ | TBD |
第5戦 | 10/3(土)―4(日) | 富士スピードウェイ | TBD |
第6戦 | 10/24(土)―25(日) | 鈴鹿サーキット | TBD |
第7戦 | 11/7(土)―8(日) | ツインリンクもてぎ | TBD |
第8戦 | 11/28(土)―29(日) | 富士スピードウェイ | TBD |
共同プロジェクト協賛スポンサー
